Category Archives: おがわの岸辺
2013-08-20
おがわの岸辺Vol66
NL66
ニュースレター66号です。ご覧ください。
*木材利用ポイント
*癒しの自然素材「杉」
2013-08-12
エコブリッジ宅配
2013-08-11
夏休みクラフト教室

2013-08-08
苔玉の盆栽を頂きました
2013-08-06
里山体験ワークショップ
里山1
私の事務所のある交野市は、市の面積の半分くらいが豊かな森林を含む山です。
特に、交野山を中心とする「交野山森林公園」は、身近に体感できる豊かな自然が
いっぱいで、市民の憩いの場所になっています。しかし、この公園ができた当初は
はびこる竹や雑草で覆われている部分もあり、とても癒される公園ではなかった
様です。そこで交野市と地元のボランティアが十数年前から、こつこつと整備と
保全活動を行ってきました。
その里山保全活動を行っているのが「交野里山ゆうゆう会」という団体で、
私も、10年ほど前から参加して、活動を手伝っています。
一昔前は身近な里山と人々との関わりが密接にあり、人々は自然の恩恵を十分に
受けて里山を活用していました。近年その関わりが無くなり里山の荒廃が
進んでいるのは、みなさんもご承知の通りだと思います。
最近は、里山を身近で心身共に癒される遊びと学びの場所と考え、整備を行って
いる自治体も増えてきました。交野山森林公園もそうした経緯で整備されてきた
公園です。
そんな身近な自然(里山)の良さを楽しく遊びながら実感してもらう
里山体験のワークショップを企画しました。
お気軽に遊びに来てください。
お申込みは、コメントで送ってください。
2013-04-18
おがわの岸辺vol65
NL65
おがわの岸辺VOL65です。
京都市北区で竣工しましたS様邸のお話しです。
2013-01-01
謹賀新年2012-05-01
おがわの岸辺Vol632012-04-08
おがわの岸辺2012-01-30
おがわの岸辺